052-733-2198
月・火・木・金・土 午前 10:00~13:00
月・金のみ 午後 14:30~16:30

318.「着床障害」とは「ごく初期の不育症」です

卵(良好胚)を何回も子宮に戻しているのに、
なぜ育たないのでしょうか?

胎のう(赤ちゃんの入る袋)が見えるまでは
(2回以上)育っていれば、それは 「不育症」 です。

妊娠反応が出る前、あるいは胎のうが見える前に
流れてしまっていれば、
それは 「ごく初期の不育症」 と言えます。


「着床障害」とは 「ごく初期の不育症」 なのです。

最終更新日: 2021年08月25日 13:01

Please publish modules in offcanvas position.