052-733-2198
月・火・木・金・土 午前 10:00~13:00
月・金のみ 午後 14:30~16:30

665.1日1.5リットル以上の水分

胚移植、あるいは妊娠すると、
基礎体温(新陳代謝熱)の上昇で
1日に1リットル以上の水分が、
身体から蒸発しています。

移植(妊娠)後、
1~2時間ごと、こまめに
1日、1.5~2リットルの水分をとると、
ふたつのメリットがあるのですよ。

ひとつは、
脱水を予防できますから、
子宮内膜の栄養血管(らせん動脈)に
十分な血液が供給されます。

もうひとつは、
こまめに水分をとると、
消化管がいつも活動して、
副交感神経系が優位に活動します。

副交感神経系は、
こころを穏やかにして、
子宮内膜のらせん動脈の収縮を
防いでくれます。

そうすると、血流が増えます。

最終更新日: 2021年08月25日 12:58

Please publish modules in offcanvas position.